仕切り場

仕切り場
しきりば【仕切り場】
(1)仕切り屋の作業場。 廃品を取引したり整理したりする所。
(2)江戸時代から明治にかけて, 芝居小屋の鼠木戸の側にあって, 金主・帳元・会計方などが詰め, 一切の会計を扱った所。 また, そこに詰めている手代をもいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”